認定者

網谷 征洋 (アミヤ マサヒロ)

認定番号

J-MCMC26002

資格種別
マスター・マネジメント・コンサルタント
活動地域
神奈川県
得意分野

人的資源管理(HRM)

経営戦略・組織改革

自己PR

1.㈱MC-FASTがめざしていること(存在意義)
①ひとりでも多くのビジネスパーソンが、愉しさややりがいを持って仕事に臨める状態を創造する
②そのきっかけづくりの場となる研修&プロセスコンサルテーションを実施する

2.㈱MC-FASTの特徴
①2007年の創業以来、プッシュ営業(いわゆる売り込み)は一切いたしておりません
②お客さまとのお打合せを通して人材育成課題を探り、解決手段のご提案をさせていただきます
③スポットライトを浴びる主人公は会合ご参加者であり、講師・コンサルタントは黒子に徹します
④自ら考え、仲間と交流し、意見を昇華させるプロセスを通して研修ご参加者自身が「気づき」を獲得します
⑤予定調和を排し、その場その時に生まれるご参加者のお困りごとにお応えしていきます
⑥難しい理論を前面に出さず、創造的で愉しい学びの場を提供します
⑦満足度や理解度といった指標ではなく、ご参加者の行動変容、それによるご参加者にとってのお客さまや社会への価値提供レベルの向上を追求します

3.代表の略歴
①大学在籍中に大手進学塾の講師を務めたことがきっかけで、「学習」「心理」「脳」といったことに興味を持ち、教育業界への就職を志す
②大手コンサルティングファームに就職し、企画営業職、新規事業企画職などに携わる
③IT教育ベンチャーに転職し、事業企画、営業、執筆などを広く担当する
④中堅コンサルティングファームに転職し、研究員のち主任研究員としてコンテンツ制作をしながら講師・コンサルティング実績を積み上げる
⑤同社でコンサルティング部のマネジャーとして活動する
⑥2007年に株式会社MC-FASTを設立し代表取締役に就任~現在に至る
⑦「経営学」「心理学」「脳科学」「近代哲学」などを融合させた“問答を通して考え気づく場づくり”という独自の研修スタイルを開発し、研修ご参加者の“行動変容”のお手伝いを続けている

著書・論文等

  • 企業と人材「内定者教育のポイントとe-ラーニングの活用」(産労総合研究所、2002年09月)
  • 「人事担当者のための人材育成の教科書」(幻冬舎メディアコンサルティング、2019年05月)
  • 「この1冊ですべてわかる 人材育成の基本」(日本実業出版社、2025年08月)

主な実績

●研修&コンサルティング参加者実績:70,862名(活動開始~2025年7月末日現在まで)
●お客様リピート率:100%(2024年の実績)
●オリジナルコース提供率:100%(2024年の実績)

コンタクト

*当社は以前開設しておりました「ホームページ」「SNS」の類を全て“卒業”し、閉鎖いたしました。
*コンタクトは㈱MC-FAST代表取締役のメールアドレスまでお願いします。研修・コンサルテーションのご相談以外のお問合せ(営業など)へは一切対応いたしません。予めご了承ください。
m225_amiya@mc-fast.co.jp
*当社は“身の丈に合った活動”を大切にし、「品質」を阻害する「量」の追求はいたしません。
*リピートのお客さまとの関係を大切にさせていただいておりますので、現在契約をさせていただいているお客さまとのお仕事が満了したり、案件が減ったりした場合に限り、新たなお客さまとのお打合せを組ませていただきます。
*現状、2026年12月末までは新規のご相談にはお応えできない状況にありますことをご容赦くださいませ。